株主優待目的投資をジュニアNISAで

株主優待

6月26日は6月決算の権利確定日。

この日の引けをまたいで現物買い銘柄を保有していたら、期末の株主としてのリストに載るために、株主優待の権利が確定できる日 ですよね~

で、私は今回、6月決算は見送ろう~と思っています。

個人的にですが・・・

実は、クロス取引でまだ優待株をエントリーしたことないんですね。

だから、やってみたい!って思ったけど、やってみたい銘柄は(優待目的銘柄)どうやらクロス取引を行ったら、「金利」が余計にかかりそうだったので、まあいいっかー

と思って、見送る方針です。

あ、私自身のアカウントですけどね。

で、今回も6月決算はとりわけ興味がある優待銘柄に出会えなかったので、なにもエントリーせずに終わろうと思っていました。

夕べまでは。

でも、もっといい方法があった!と気が付いたのが、昨晩。

 

スポンサーリンク

別のアカウントを活用

私のアカウントでは、クロス取引を行えないこともありませんが、どうしても欲しいな~と思ってた銘柄は人気のようなので「金利」が発生しそうでした。

そういったことからも、クロス取引は断念し、かといって現物で買うのは資金計画的にもどうかなーと思い、今回の6月は見送る予定でした。

ここまでが昨晩の方針。

しかしながら、昨晩ある人と話をしていて「ピカ~」ってひらめいたのが・・・

そうだ!ジュニアNISAがあるじゃないか!

ということ。

まだ、今年度の枠は使用していなかったので、このジュニアNISAを使えば、配当も課税されない!し、株主優待自体もきちんといただける!

ということで、私自身の名義ではなく、「家族のジュニアNISAで優待銘柄を購入すればいい」

ということで、権利確定日2日前に気が付きましてエントリーしようとしました。

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

買い付け余力がない!?

ところが、権利確定日である6月26日に買いをいれようとすると、なんと証券口座に入金したにもかかわらず「残高が足りません」というメッセージ。

で、口座管理を確認したら、入金した資金が反映されるのは「2営業日以降」とのこと。

あちゃー!

ということは権利確定日のうちには「買えない」ということですね・・・

これはいけません。。。

つまりは、6月決算の権利確定日までに、現物買いポジションを持っていない ということは「株主」としての権利がない→今期の株主優待の権利は受けられない

ということになります。

幸いというか?目当ての銘柄の株価は、確定日にもかかわらず下降傾向。

いいのか悪いのか?わかりませんが、今期は「潔く」この銘柄の株式優待狙いをあきらめることにしました。

スポンサーリンク

使う予定がないお金を預金に保管しとくぐらいなら・・・

結果的に6月決算の優待銘柄は、ジュニアNISAを活用した購入には至りませんでした。

でも、今週の株式市場は方向性が安定しない流れだったので、6月決算の優待狙いならば、来週以降の「下落局面」などを狙って、ゆっくりとエントリーをすればいいよね~

という楽観思考に転換しました。

というのも、どうせ普通預金に入れておいた資金であり、緊急性がなくいまのところ使う予定がない資金だったために、そのまま普通預金に入れておいても「お金が働いてくれない」わけですからね。

であれば、来週以降、買い付け可能になり、そのうえで、「さらに割安感」になった時にエントリーをして、来年6月以降の株主優待に備えればいいかな~と思いました。

株主優待目的の銘柄は、比較的長くキープする方向ですので、エントリーはゆっくりとタイミングを見計らっておいて準備だけはしておこうかと。

(このコロナ禍において、株主優待の内容が改悪しないことだけは祈るばかりですが・・・)

狙うは、2020年3月の下落相場を目標というところでしょうか。

割安株を仕込むには、そういったタイミングもいいかもしれません。

もちろん、今回は子供の口座ですので、ジュニアNISAを活用させてもらいますが、年齢制限などがありますのでこれは要確認。

幸い、我が家は大丈夫でしたのでじっくりと時期を待つことにします。

そう考えると、権利確定日に慌ててエントリーしなくてよかった~という感じでしょうか。

ちなみに、私が主に使っているのはSBI証券ですね。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました